www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

蔵出し 美術 品絵 巻き絵 民国時代大名家 呉昌碩 旧蔵 掛け軸4本セット目立った傷や汚れなし

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただき誠にありがとうございます。
4点セット
サイズ:直径約190cm*38cm
呉昌碩(ご しょうせき、Wu Changshuo、1844年-1927年) は、中国清末から民国初期にかけて活躍した著名な書画家、篆刻家、そして文人です。本名は呉俊、字(あざな)は昌碩、または香圃、倩庵とも号しました。浙江省安吉県の出身です。
呉昌碩は、金石学(青銅器や石刻の研究)に深く傾倒し、それを基盤にした独自の書画と篆刻(てんこく)のスタイルを確立しました。彼の書は力強く重厚で、篆書と隷書を融合させたような個性的な筆致が特徴です。また、絵画においては、特に花卉画(特に梅、菊、石榴、南瓜など)で高い評価を受け、自由奔放な筆遣いと豊かな色彩で知られています。
篆刻では、清代の丁敬や鄧石如の流れを継承しつつ、より力強く独創的な作風を展開し、「呉派」と呼ばれる一派を築きました。
また、呉昌碩は西冷印社の初代社長も務め、近代中国の印学や書画界に多大な影響を与えました。彼の作品は今でも高く評価され、多くの美術館や収集家によって大切にされています。
長期収蔵品につき、若干のヤケや傷が見受けられることがございます。
古い物にご理解のある方は、画像をご覧いただき、ご納得の上、ご購入ください。
当方専門家では無いため、新品・見本として安く出品させて頂きます。ご了承ください。

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日

残り 1 17892.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから